マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉 【大豆ミート】 乾燥ミンチ 100g×5個
オーストラリアからパーソナルトレーナーメグミです!
前回、
「お肉大好き!」な私が、
世界で膨らみつつある、ベジタリアンやヴィーガンについて学びました。
-
-
世界で増えているヴィーガンについて肉食系パーソナルトレーナーが学んだ
オーストラリアからパーソナルトレーナーメグミです。 みなさん!ヴィーガンってご存知ですか? 今、ヴィーガン人口は世界で増えています! お肉、お魚 ...
続きを見る
そして今回!
ゴールドコーストで大人気の
ベジタリアン専門店を体験してきたぁー!!
独りだったら絶対に行かないし、そもそも知らなかった。
実際に、ベジタリアンのお友達に連れていってもらい、
注文したユニークな料理や彼女のベジタリアンとしての想いをまとめました。
ベジタリアン専門店【GOVINDAS】
【Govindas Burleigh Heads】ゴヴィンダス
所在地:shop 1/20 James St,Burleigh Heads,QLD 4220,Australia
営業時間:10:00-20:30
TEL:07 5607 0782
ゴヴィンダスはゴールドコーストのビーチタウン、
バーレイヘッズに位置し
地元で大人気のベジタリアン専門店です。
お店に着いた時は18:00前で店内はまだ空いていたが、
5テーブルしかない狭い店内はあっとゆー間に満席になり
レジに行列が出来ました。
注文したユニークな野菜料理
コチラがメニュー!
独りだとまずメニューを見て注文を理解するところから始まるが
お友達のおススメをそのままオーダーしてみた。
DINE INの3choiceで12ドルに決定!
この中とサラダのコーナーから3つ選べる!
んーどれにしようかなぁ?
何かを決める時にそんなに迷わない性格だが、
なんにせよ、未知なる世界の冒険
迷ってしまいました。
不思議な物がたくさんあり、コレは何?アレは何?と
友達に聞きながら選びました。
迷った末に選んだ物はコチラ!
奥のコロッケみたいな丸いやつと、手前の見るからにから揚げみたいなやつ。
なんだと思いますか?
コロッケみたいなやつは、色々な野菜をすりつぶしてできた
KOFTA BALLS(コフタボール)というモノでした。
味付けは全般的に濃い目でした。
中を割ってもから揚げにしか見えないコチラは
カリフラワーでした!!!
ん、美味しい。
でも、やっぱりチキンのジューシーさとは違い
少し物足りなさを感じた筆者でした。
べジーライフを送るお友達AZU
私は取材に夢中だったので、正直あまり味わって食べられなかったが、
非常に濃く深い2時間を彼女と過ごせました。
そんなお友達AZUのべジーライフをご紹介します!
M:ベジタリアンになったキッカケはなんだったの?
A:アニマルプラネットを観て衝撃を受けたんだよ。
それに小学生からお肉はそんなに食べてなかったの。
https://www.nationalgeographic.com/animals/
M:ベジタリアン生活に変えてからどんなイイ利点がある?
A:野菜がすごく美味しく感じる。朝の目覚めもいいし。
お肌も良くなった。
便通もいいし、体臭も悪くないし、イライラしなくなったよ!
M:これからもべジーライフを続けていくの?
A:続けていくよ!
頻度はかなり低いけどたまにお魚は食べたくなって食べる事もあるけど、
お肉を食べなくても食が美味しくて満足だし。
環境や動物保護に繋がるのが何よりも嬉しい。
決して、AZUちゃんは押し付けるようには言わなかったが、
彼女の心の中で、これからの地球の未来に対して熱い願いがありました。
アニマルプラネットを観て、動物の飼育から人間の食用肉となるまでの過程を見て以来、私は食べられなくなった。
そもそも豚は人間が食用として勝手に作った動物だし。
牛も人間が美味しく食べるために良くない物を食べさせられている。
牛が良い物を食べれば牛のウンチが肥料となりイイ野菜を育てて行く事ができる。
自然環境や動物保護に努めながら、人間と動物が共存していける世の中になっていくと嬉しい。
自分に出来るエコ活動、動植物を大切にしたい
Azuちゃんが私の取材に快く応じてくれ、
お店まで連れて行ってくれ
素直に色々お話してくれた事に感謝しています。
AZUちゃん、ありがとう!!
私はお肉もお魚も大好きです!
美しい地球も願っているし、
むしろ人間よりも動物のが好きだったりします。
野菜料理も美味しかったし、
彼女たちの思想や行動もリスペクトしています。
今、世界は大きく変わりつつある。
ダイバーシティ!多様性の時代!
AIの出現!
正解や答えはない。
これからの時代、
個々のパーソナリティを深めつつ、多方面で共有、共存していく時代
なのかなと改めて実感しました。
エコ活動や動植物を大切に!!
自分が出来る事をしていきたいなと思います。
今日もご訪問いただき貴重なお時間をありがとうございました。
みなさんの一日のスタートが良いものになりますように☆
ー朝の目覚めに良いストレッチー
目を閉じ、
深く深呼吸しながら
一気にグーンと背伸びをして
ストンと肩と息を吐く!
Have a good one!